一切通学なしで幼稚園教諭免許を取得できる日本福祉大学(通信)・幼稚園免許特例講座の評判。
イチバン人気!!
<日本福祉大学(通信教育)特徴>
|
学習方法 | 課題・レポート | 科目修了試験 | スクーリング |
---|---|---|---|
ネット | ネット | ネット | ネット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
選考方法 | 最短期間 | 授業料 | その他 |
書類 | 1年 | 77,400円 | 実践的な授業をインターネットで。 |
![]() |
![]() |
![]() |
通信教育といっても、大学の通信教育は、一般的にスクーリングがあります。
スクーリングとは、大学指定の日時・会場に学生が集合して、授業を受けることです。
通学課程のように、頻繁に通う必要はありませんが、まったくスクーリングのない通信制大学は少数派です。
スクーリングのほかに、科目修了試験も一般的には会場で受けますが、日本福祉大学はパソコンで受けることができますので、一切通学不要です。
今回の特例制度に基づく科目を開講している大学(通信教育)の中では、日本福祉大学と東京未来大学のみが一切通学不要となっています。
働きながら保育士の取得を目指しているかたや、子育て中の専業主婦の方などに特に人気の大学です。自分のペースで勉強できます。
日本福祉大学通信教育部では、パソコン・スマホ・タブレットPCなどのモバイル端末でもネット授業をうけることができます。
ネット授業をおこなっている大学はたくさんありますが、パソコン視聴が中心です。モバイルPCでも授業をうけられるのはとても便利ですよね。外出先でも、通勤の電車の中でも、いつでもどこでも、自分のペースで勉強ができます。
また、パソコン初心者の方も安心してください。特に、複雑な操作は必要としません。パソコンに関するわからないことを電話で気軽に相談できる専用窓口も開設していますので、気軽に相談できます。
経験や知識が豊かな「学習指導講師」や「実習教育講師」が、学習や実習を円滑に進めるために相談や指導してくれます。
なので、わからない場合や困ったことは気軽に学習相談できるのです。
また、各科目ごとの試験の合格率は高いので単位を取得しやすい大学です。
あえて残念なところをあげるなら、大学所在地が愛知県であることです。
今回の『幼稚園免許特例講座』は、一切通学不要なので特に不便はないのですが、たとえば、首都圏在住の方の大学図書館を利用したいといったニーズには答えられないところが残念だと思います。
私はオンデマンド授業(ネット授業)が中心でしたね。通信教育のイメージって、通信でも通わないといけないというのが常識としてあったので、オンデマンド授業でもスクーリング単位の修得が可能なシステムが、良かったと思います。
インターネット在宅学習でよかったことは、クラスルームの活用ですね。書き込みされている疑問に学習指導講師の方が、回答してくれていました。そのやりとりを見て、よく理解できましたね。
日本福祉大学の通信教育なら、オンデマンドのようにインターネットを活用した学習で単位が取れますし、国家試験の合格率も高いので、コストパフォーマンスは高いと思います。
オンデマンド(インターネット)で受講できる点などが、私のライフスタイルにあっていたことです。当時は勤めており、 時間が不規則だったこともあり、自分の好きな時間に学べることが、日本福祉大学を選んだ一番の理由です。
ひとつの課題が終わったら、次の課題というように、待ってもらえないところが大変でした。育児と勉強の両立で本当に時間がない中で、資格試験日から逆算していくと、あれもしなきゃ、これもしなきゃという感じで。育児と大学に同時に追われている感じでした。(笑)忙しすぎて、大学の提出課題なんかを忘れていると、パソコンの画面でちゃんと知らせしてくれるので、助かりました。
私は2人目の子がお腹にいるときに入学したので、出産までに、できるだけオンデマンドをやってしまおうと思って、上の子が保育園にいっている時間や夜寝た後にやってました。あと試験にあわせて、スケジュールを立てていました。
*日本福祉大学通信教育学部公式サイトより一部引用
*幼稚園免許特例講座の学生だけでなく、日本福祉大学通信教育学部を卒業した(学部はいろいろ)の口コミです。
・所在地:愛知県知多郡美浜町奥田
・アクセス:名鉄「知多奥田」駅下車すぐ
・問合せ先:0569-87-2932 (通信教育部事務室)
・取得できる資格:社会福祉士、精神保健福祉士